iPhone11Proから12miniに替えた理由と替えて感じたメリットデメリット
つい最近までiPhone 11 Proを使ってましたが、iPhone 12 miniに替えました。替えた理由と、替えて良かったこと悪かったことを書きたいと思います。 iPhone 11 ProからiPhone 12 mi…
”人生を豊かにする”をテーマに情報発信する雑記ブログ
つい最近までiPhone 11 Proを使ってましたが、iPhone 12 miniに替えました。替えた理由と、替えて良かったこと悪かったことを書きたいと思います。 iPhone 11 ProからiPhone 12 mi…
ちょっとした買い物には「コンビニ袋サイズの小さなエコバック」が便利です コンビニに行くことが多い人や、大きなエコバックを持ち歩くのはちょっと、、という人には小さなエコバックがとてもお勧めです。 また、有料のビニール袋を毎…
雛人形ってどれを購入すれば良いのか分からない人も多いのではないでしょうか?私も人形の知識がほとんどないので、この雛人形が良い!という物が一切ありませんでした。 その通りなので、コスパの高い雛人形を購入できれば満足できかな…
私は家でもノートパソコン派なのですが、ソファーに座りながらパソコンをいじりたい時が多々あります。でも、膝の上にPCを置いて作業すると安定しないので操作しづらいと思います。 膝の上にテーブルが欲しい!という方のために「ラッ…
子供の監視をするためにベビーモニターを使い始めましたが、今まで購入した子育てグッズの中で一番購入してよかったと思っています。 ベビーモニターのメリットは、 離れていても赤ちゃんの状況を確認できる 静かな部屋に1人で寝かし…
オイルヒーターは保湿性、静音、火傷防止の面でとても魅力的な暖房アイテムです。 しかし、寒冷地に住んでいる人でこれからオイルヒーターの購入を検討している人に伝えておきたいことが1つだけあります。 それは、寒冷地でオイルヒー…
アマゾンで自動車のトランクマットを探したところ、NKTM トランクマット高評価だったので購入してしました。 購入を検討されている方は参考にしていただければ何よりです。 NKTM トランクマット 車後部座席 車載カバー 滑…
いままでゴミの分別に一苦労していましたので、分別できるゴミ箱を購入することにしました。 カンやビンなどの少量だけ出るゴミを分別したく、ゴミ箱の内側にフックがついているゴミ箱を探しました。ニトリで良いものを見つけたので紹介…
冬場の窓からの隙間風はとても冷たいので何とかしたいですよね。そんな時に便利なのが、100円ショップのセリアで販売されているすきま風防止シート。 悩ましい隙間風を和らげてくれる100円グッズを紹介したいと思います。 隙間風…
「Anker Multi-Angle Stand」を紹介します。スマホにもタブレット両方で使用できるスタンドです。また、外出先でスタンドを使用したいという方には非常にお勧めできる商品です。 Anker Multi-Ang…
伊藤羊一氏の著書『1分で話せ 世界のトップが絶賛した大事なことだけシンプルに伝える技術』を読みました。書評、感想、学んだことを書かせていただきます。 忙しい方用 まとめ 「1分で話せ」はこんな人に読んでほしい ・会話で人…
2年ほど愛用していたMagic Mouse2の使用をやめようと思う。理由はただ一つ。 手が痛くなるから。 前々からMagicMouse2を長時間使用した後は手の甲が痛くなっていましたが、寝たら治るのであまり気にしていませ…
西岡壱誠氏の著書「東大読書」を読みました。感想、学んだことを書かせていただきます。 東大読書はこんな人に読んでほしい! ・本の内容をすぐに忘れてしまう人 ・読解力を身に付けたい人 ・地頭をよくしたい人 著者は読書の方法を…
新しいスマホを購入すると悩むのがスマホケース選びですよね。 私も毎回悩むのですが、2年前にAmazonで好評のSpigenのスマホケースを使ってみることにしました。 そして購入から2年が経過したわけですが、次回もSpig…
新車の匂いが好きな人は意外と多いと思います。 私自身も新車の匂いが大好きで、新車の匂いにするために様々な工夫をしてきました。 色々試してみた結果、新車の匂いに戻す有効な方法がいくつか見つかりましたので紹介したいと思います…