・ゲームが苦手だけどワイワイ楽しみたい
・友達、カップル、夫婦で楽しめる
・やりこまなくても楽しめるゲーム
上記のような方を対象にオススメできるNintendo Switchのソフトを紹介します。
星のカービィスターアライズ
難易度がとても易しい
苦手な方でも楽しめるスイッチのゲームだと思います。他のゲームと比較して難易度が易しいので、ゲームが苦手な方でもサクサク進めることができます。逆にゲームが得意な方は少し物足りないらしいです。
操作もジャンプ、吸い込み、攻撃のみのシンプル操作ですぐに覚えることができます。
4人で楽しめる!
みんなでワイワイ遊びたい時にもお勧めできます。難易度が易しいのでゲームが苦手な方でも足手まといになりにくいです。ストレスなく楽しく遊ぶことができます。
とにかくカービィが可愛い!
カービィがとにかく可愛いので癒されます。操作しないで観てるだけでも楽しいです。カップルや夫婦の方にもお勧めできます。
スーパー マリオパーティー
すごろくゲームなので難易度が低い
色々な要素のあるゲームですが、ベースは「すごろくゲーム」です。普段ゲームをしない方でも楽しめます。
ミニゲームを始める前に説明が流れるので、初めてマリオパーティで遊ぶ方でも大丈夫です!
3〜4人で遊ぶのに適している
家族や友達と遊ぶのに適しているゲームです。すごろくなのでゲームのやめ時が明確なのも良いです。
マリオカート8デラックス
「落ちない設定」にすれば誰でも楽しめる
大人気カーレーシングゲームです。ゲームが苦手な方でも楽しめるように、落ちる/落ちないの設定ができます。落ちない設定にすれば小さな子供でも遊べちゃいます。
弱くても勝てる点が面白い!
マリカーは順位が後ろの人がアイテムを利用して大逆転する多々起きます。ゲームが苦手な方でも逆転1位なんてことも良くあるので、みんなでゲームを楽しむことができます。
万人に受け入れられるゲームです。
マリオーカートは、一家に一個あっても良いと言っても過言ではないと思います。
私も、友達が家に来てくれたてやることがなくなった時に時にこのゲームに助けられたことが何度もあります。
さっきまで沈黙だったのに、マリカー始めたらめちゃくちゃ盛り上がります(笑)やりすぎ注意です。
スニッパーズ プラス
2人で頭を使って遊ぶゲーム
お互いの体をカットして形を変えることで様々な課題をクリアしていくゲームです。
頭を使わずに適当にカットしても課題をクリアすることができますが、操作が上手くないと難しいです。逆に頭を使うと操作が上手くなくても簡単にクリアすることができたりします。アクションが苦手な方にオススメできるゲームです。
会話が途切れない
このゲームをやっている間は嫌でも会話することになります。「ここ切って」「切りすぎ〜」というやりとりが永遠と続きます(笑)普段会話が続かないカップルも心配不要です。
とてもシンプル
やることは課題をクリアするために体をカットするだけなのでとてもシンプルです。ゲームが苦手な方でも十分に楽しめます。
マリオテニス ACE
スイングモードが楽しい!
コントローラーを直接降って試合をする「スイングモード」は直感的な操作なのでゲームが苦手な方でも楽しく遊べます。
家族や友達と遊べば盛り上がること間違いなし!
ただし、スイングモード以外はゲームが苦手な方には少し難しいかも。
1-2-Switch
2人で遊ぶ超シンプルゲーム
直感的な簡単なミニゲームを2人で対決したりするゲームです。やりこみ要素は少ないですが、短時間だけ遊びたい時に重宝するゲームだと思います。
カップルや夫婦以外にも子供とも遊べる点が非常にGOOD!
人気ではあるが、ゲーム苦手な方にはお勧めできないソフト
ここからは、ゲームが苦手な私が挫折したソフトを紹介します。人気ソフトのみ紹介します。
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド
色々難しくて、心が折れた
めちゃくちゃ人気のゲームですし、実際に遊んだら広大なマップに感動しました。
ただ、めちゃくちゃ難しい!すぐやられます。次どこ行けば良いかわからない。敵強いし・・・
といった感じでかなり苦戦しました。
最初は頑張りましたが、敵が強くなってくると何度もやられてしまい心が折れました。ゲームが苦手な私には無理でした。
スプラトゥーン2
オンラインでフルボッコされて、心が折れた
オンラインに参戦しましたが、周り強すぎ!!ゲームが苦手な私は毎回ボッコボコにやられます。ボコボコにしてるほうは気持ち良いんだろうなぁ。
ボコられないためには相当努力する必要があるとわかり、心が折れました。上手い人にとっては楽しいのでしょうね!
最後に
ニンテンドースイッチは直感的に遊べる簡単なゲームが沢山あります。上で紹介したソフトで気になったものがありましたら是非とも遊んでみてください。ゲームで仲が深まると良いですね!