新車の匂いが好きな人は意外と多いですよね。私自身も「新車匂い大好き人間」なので、新車の匂いに戻すための様々な工夫をしてきました。
今回は、新車の匂いに戻したいと考えているかたのために、有効的な方法を紹介していきたいと思います。
そもそも新車の匂いって何の匂い?
新車独特のあの匂いは、主に「接着剤」が原因です。
新車の独特なニオイは主にシートや金属などの素材そのもののと、接着剤のニオイなのだそうです。ニオイというものは揮発性の物質を嗅覚が感じ取ることで認識されるものです。特に接着剤はシンナーの仲間の化合物であるものが多いことからも、物質的に陶酔効果が懸念されるものが多いことが想像できると思います。よってその物質のニオイの効果で「好き」に繋がる場合が考えられるといえるでしょう。例えば、排気ガスのニオイやストーブが燃え出すときのニオイ、シンナーのニオイが大好きだという事と同様の理由が考えられます。
出典:Citrus 「新車のニオイ」好き?嫌い?賛否両論が極端に分かれるワケ

新車の匂いを長持ち・再現・復活させる方法
それでは、新車の匂いを長持ち/再現/復活させる方法を紹介します。


付着した臭いを消臭する
車内に付着した臭いを消臭し、接着剤の匂いだけを残すという方法です。

新車の匂いがする物を置く
新車の匂いがする芳香剤でごまかします。あまり日本人好みの方法ではないと思います。

この2つの手段について、私自身で色々試してみました!
効果があったものを紹介させてもらいます!もちろん、併用して使えば効果アップです!
新車の匂い復活に効果のある商品
エステー「新車復活消臭剤」
より効果が実感できた消臭剤です。口コミでも消臭効果が高いと評判の無香料消臭スプレーです。
こちらは、新車に近い状態の時に使用することでより効果を発揮します。付着した臭いが消臭され、接着剤の匂いだけが残ります。まさに新車復活です。
新車の匂いがする消臭剤ではないのでご注意ください。
タバコの匂いが染み付いている車の場合は、ミントの香りがついた消臭スプレーもあります。
プラズマクラスター
次に効果を感じたのは「プラズマクラスター」。消臭スプレーほどの消臭効果は実感できませんが、エンジンをかけている間は常に消臭しているので「新車の匂いを維持する」という点で非常にオススメです。なんだかんだ言って、プラズマクラスターの消臭力は強い!
ぜひ、上で紹介した消臭スプレーと併用して使ってみて下さい。カップホルダー用のプラズマクラスターはこちら。
エアコン吹き出し口に取り付けるタイプのプラズマクラスターもあります。
新車の匂いがする物を置く
次に新車の匂い(接着剤)がする物を紹介します。
これです。



残念ながら、新車の匂いに近い芳香剤は見つけることができませんでした。
新車の匂いを謳う商品はありますが、実際使ってみたら新車の匂いではないものばかりでした。なのでここでは紹介するのはやめておきます。(切実に金返して欲しいです。。)
実際に商品を探してみれば「これは新車の匂いだ!」という人気商品がないのも納得してもらえるはず。ということで、そのまま接着剤置いちゃえばいいじゃん!的な安易な考えです。
新車の匂いに戻したいなら、セロハンテープを置いて見てください。暖かい場所に置いておくと効果抜群です(笑)
まとめ
私自身、最初は芳香剤を探していましが、新車の匂いがする芳香剤が見つかりませんでしたが、上で紹介した消臭スプレーとプラズマクラスターは十分効果があるのでぜひお試しください。

新車の匂いを長持ちさせる方法は「如何に付着した匂いを打ち消すか」が大事です。無香料の消臭剤やプラズマクラスターを利用して外気の匂いを消して常に清潔な状態に保てるかが重要ですね。
まあ、長年使った車を新車の匂いに戻したいのであればセロハンテープを置くのも1つの手ではあります。ちょっと荒手ではありますが、手軽に試せるのでやってみて下さい。特に暑い日は効果絶大です。