”人生が豊かになる”にフォーカスした情報発信ブログ

ゆったいむ

  • 人生を豊かにする情報
  • 日常を便利にする商品
  • タメになる本
  • 海外旅行
  • 国内旅行
  • 仕事/ブログ運営
  • お問い合わせ
  • 便利アプリの使い方

    くだらない芸能ニュースを見たくない人におすすめのニュースアプリ

  • 日常を豊にする商品

    Spigenのスマホケースを2年間使用して感じたこと(レビュー・評価)

  • 日常を豊にする商品

    車用掃除機「HOTOR DC 12V 4500PA LED付き」は吸引力もパワフルでおすすめ!

  • 人生を豊かにする情報

    オススメする温泉の入浴方法を紹介。入浴方法を改善して最大限の効果を得よう。




便利アプリの使い方

【iPhoneショートカットアプリ】自動定期ツイートの作成方法

2020.04.30 ゆったいむ

iPhoneのショートカットアプリを使用してTwitterの定型文を自動でツイートする方法を紹介します。 動画版はこちら ショートカットアプリで自動定期ツイートを作成する方法 iPhoneのショートカットアプリを利用して…

便利アプリの使い方

iPhoneのメモ帳の使い方と便利な機能を紹介します(基本編)

2020.04.12 ゆったいむ

iPhoneのメモ帳アプリの便利な機能をご紹介します。 (動画でも紹介しています) メモ帳の使い方と便利な機能(基本) 1.チェックリストを作成する チェックリストを作成するには、下のチェックマークを選択して文字を入力し…

便利アプリの使い方

Safariの便利機能・裏技を紹介します(iPhone用)

2020.03.26 ゆったいむ

iPhoneのSafariで使える便利機能を紹介したいと思います。 動画版はこちらから Safariの便利機能・裏技 1.タブを全て削除する 全てのタブを一括で閉じたい場合は、下図の赤丸部分のマークを「長押し」してくださ…

便利アプリの使い方

【Keynote】テキスト文字に輪郭や影を入れる方法

2020.03.19 ゆったいむ

Keynoteで文字に輪郭や影を入れる方法についてご紹介します。 最新バージョンのKeynoteならとても簡単に作ることができます。 まずは、輪郭や影をつけたいテキストを作成します。 テキスト文字に輪郭や影を入れる方法 …

iMovie使い方講座

【iMovie】好きなところに文字やタイトルを入れる方法(Mac OS版)

2020.03.11 ゆったいむ

Mac OSのiMovieを使用して、好きな位置に文字を表示させる方法をご紹介します。 こんな感じに表示させることができます。 文字を好きな位置に文字やタイトルを入れる方法 動画版 テキスト版 まず、Keynoteを利用…

便利アプリの使い方

電車の時間を一発で検索する方法(iPhone ショートカット アプリ)

2020.03.05 ゆったいむ

iPhoneのショートカットアプリを使用して電車時刻を一発で検索できるようにする方法をご紹介します。 この方法を活用すると、使用頻度が高い通勤・通学経路を一発で調べることがで切るようになります。ブラウザで検索したり、電車…

便利アプリの使い方

習慣化が苦手な人はiPhoneのリマインダーアプリを使うべき!

2020.03.01 ゆったいむ

習慣化することが苦手だと考えている方は多いと思います でも、自分が習慣化するのが苦手な人間だと考えるのは待ってください 習慣化するのが得意な人というは、習慣化するためのプロセスが正しいだけだったりします 例えば、毎日やる…

国内旅行

【IKEA長久手(名古屋店)】3連休の混雑状況を調べてきました。

2020.02.19 ゆったいむ

2017年10月にオープンしたばかりのIKEA長久手店ですが、オープンから時間が経ってきて混雑状況は緩和してきました。しかし、緩和していますが混雑していることに変わりはありません。 IKEAって意外と店舗数が少ないので、…

便利アプリの使い方

【iOSリマインダー】文字入力だけでアラートを設定する方法

2020.02.09 ゆったいむ

iOS 13からの新機能として、文字入力だけでリマインダーの通知機能を利用することができるようになりました。 文字入力だけでアラート設定する方法 リマインダーを登録する際に、指定の文言を入力すればアラートを出すことが可能…

日常を豊にする商品

ディズニーのコンパクトな雛人形を購入したら想像以上に満足度が高かった

2020.02.02 ゆったいむ

雛人形ってどれを購入すれば良いのか分からない人も多いのではないでしょうか?私も人形の知識がほとんどないので、この雛人形が良い!という物が一切ありませんでした。 その通りなので、コスパの高い雛人形を購入できれば満足できかな…

人生を豊かにする情報

雛人形 コスパ重視ならどれが良いのか考えてみました

2020.02.01 ゆったいむ

可愛い我が子のためにも豪華な雛人形を買ってあげたいところですが、雛人形はかなりお値段が張ります。 それに、部屋のスペースがなくて置き場所に悩んだりしますよね。そんなわけで我が家はコスパ重視の雛人形に探すことにしました! …

日常を豊にする商品

ソファや車でPCするためのテーブルは、IKEAかCIKALINがおすすめ!

2020.01.19 ゆったいむ

私は家でもノートパソコン派なのですが、ソファーに座りながらパソコンをいじりたい時が多々あります。でも、膝の上にPCを置いて作業すると安定しないので操作しづらいと思います。 膝の上にテーブルが欲しい!という方のために「ラッ…

日常を豊にする商品

YISSVICのベビーモニターを使ったらコスパが高いことを実感しました。

2020.01.12 ゆったいむ

子供の監視をするためにベビーモニターを使い始めましたが、今まで購入した子育てグッズの中で一番購入してよかったと思っています。 ベビーモニターのメリットは、 離れていても赤ちゃんの状況を確認できる 静かな部屋に1人で寝かし…

海外旅行

海外出張で使える!100均の便利グッズ8選

2019.12.08 ゆったいむ

年間で100日以上は海外に出張していますが、100均で十分である便利グッズって沢山あるんですよね。今回は、私が海外出張で重宝している100均の便利グッズをご紹介したいと思います。 電源タップ 私が最も重宝しているのは、電…

海外旅行

シンガポール・チャンギ空港は何時間前に到着するべき?

2019.12.05 ゆったいむ

シンガポール・チャンギ空港は東南アジアで最大のハブ空港であり、多くの利用者で賑わっています。 今回は、シンガポールから日本へ帰国する際は空港に何時間前に到着するべきか?という点でお話したいと思います。 基本は2時間30分…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 11
  • >




カテゴリー

  • iMovie使い方講座 (11)
  • タメになる本 (5)
  • パチスロ止めて人生を豊かに (7)
  • 人生を豊かにする情報 (36)
  • 仕事/ブログ運営 (9)
  • 便利アプリの使い方 (15)
  • 国内旅行 (14)
  • 日常を豊にする商品 (36)
  • 海外旅行 (21)

最近の投稿

  • パチンコスロットのイベントで大負けする理由(明らかに無理ゲー) 2021.01.02
  • ジョイントマットは100均、ニトリ、ネットショップ どれがお得? 2020.12.28
  • なぜ最近のパチンコ・スロットはつまらないのか(答えは明らかです) 2020.12.15
  • Humixxのクリアケースを1年間使った感想・レビュー(耐久性についても書きます) 2020.12.06
  • iPhone11Proから12miniに替えた理由と替えて感じたメリットデメリット 2020.11.24

アーカイブ

©Copyright2021 ゆったいむ.All Rights Reserved.