海外ホテル予約アプリ「Trivago」がシンプルでおすすめ!使い方も説明します。

私も愛用しているホテル予約アプリ「Trivago」を紹介いたします。

シンプルだから、マジで使いやすいです!

国内ホテルでも海外ホテルでも利用できますので旅行を計画する際は使ってみてください。

trivago: ホテル検索・料金比較アプリ

trivago: ホテル検索・料金比較アプリ

無料posted withアプリーチ

複数サイトと連携しているから
安いホテルが一目瞭然!

皆さんはホテル予約はどのように行っていますか?

もし、特定のトラベルサイトで予約しているのであれば、このアプリを断然お勧めします。

どのサイトで予約すれば安いのかが一目瞭然ですからね!

4ステップで希望のホテルを検索できる

「Trivago」最大の特徴は、4ステップでお目当のホテルを効率よく検索できる点です。

「宿泊地」→「日付」→「絞り込み」→「表示順番」

直感的に操作できるので操作説明は不要だと考えていますが、スマホ操作が苦手な方のために検索手順を書いておきますので参考にしてください。

①宿泊する地域を入力する。

入力する地域はできるだけ絞っておこう!

②日時を入力して「この日付で検索」を押す

③複数のホテルが表示されます。

まだホテルを探しませんよ!次のステップへ進んでください。

④絞り込みを選択

⑤「予算」「ユーザー評価」「ホテルのランク」を設定して、「絞り込み検索」をタップ

予算:支払える料金を設定
ユーザー評価:数値が大きいほど良い。許容できる分だけ選択しよう。
ホテルのランク:許容できるもののみ選択しよう

⑥次に「並び替え」をタップ

⑦検索上位に表示させたいものを選択

以上になります。

「Trivago」を是非使ってみてくださいね!それでは〜

trivago: ホテル検索・料金比較アプリ

trivago: ホテル検索・料金比較アプリ

無料posted withアプリーチ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

ABOUT US
ゆったいむ
「豊かな人生を送る」をテーマに色々なジャンルの記事を書いています。知ってると得する情報、賢い商品の買い方、アプリの使い方などが多め。(月間PVが8万を超えました。)