iMovie 写真挿入時に勝手にズームしてしまう機能をキャンセルする方法(環境設定変更も可)

iMovieの写真を挿入すると画像か勝手にズームする挙動に悩まされている方ののために対処方法および設定変更方法を紹介します。

写真挿入時にズームしてしまう理由

挿入した写真がズームしてしまう理由は、クロップの設定が「ken burns」または「サイズ調整してクロップ」に設定されているためです。

クロップのスタイルを「フィット」にすることで、ズームは解消され、全体が表示されるようになります。

写真挿入時は常に「フィット」にする設定することができます

上で紹介した方法は、写真挿入後にクロップの設定を変更する必要がありましたが、iMovieの環境設定を変更することで写真挿入時は常に「フィット」の状態にすることが可能です。

設定方法

iMovie→環境設定→写真の設定→「合わせる」を選択

これで写真挿入時は常に、クロップの設定が「フィット」の状態となります。

操作方法は以上となります。快適なiMovieライフを!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

ABOUT US
ゆったいむ
「豊かな人生を送る」をテーマに色々なジャンルの記事を書いています。知ってると得する情報、賢い商品の買い方、アプリの使い方などが多め。(月間PVが8万を超えました。)