ビジネスや技術職の現場でalignment(アライメント)という言葉をよく聞く人も多いはず。
でも、日本語にはない感覚の単語で意味があいまいなまま使ってしまっている人も多いです。
この記事では技術英語/ビジネス英語の初心者向けの方に分かりやすく解説したいと思います。
alignment の基本の意味
英語の「alignment」は、ざっくり言えば
- 揃っていること
- 合っていること
を意味します。
機械の部品がまっすぐ並んでいる状態も、
会社のチームの方向性が一致している状態も、
どちらも「alignment」です。
逆に揃っていない、合っていないという時は、misalignmentという単語を使います。
Alignmentを様々なシーンで使い分ける
技術の現場でのalignmentの意味
技術職の現場では、
機械やセンサーなどで、「位置をぴったり合わせる」ときにalignmentを使います。
例文を紹介します。
Check the alignment of the parts.
部品の位置がちゃんと合っているか確認して
If the alignment is wrong, the machine won’t work.
位置がずれていると、機械は正しく動きません
よく出てくる表現としては、
- gear alignment(ギアの位置合わせ)
- sensor alignment(センサーの調整)
- alignment error(位置ずれのエラー)
などがあります。
ビジネスの場面での意味
ビスネスの会話ではどのような場面で使うかと言いますと、
会社の方針、部門同士の動き、チームの目的などが「ちゃんと一致しているか」を表すときに使います。
例文
We need better alignment between sales and development.
営業と開発の連携をもっとよくする必要がある
The project is not in alignment with our goals.
このプロジェクトは、私たちの目標と合っていません)
ビジネス会話でよく出てくる表現は、
- team alignment(チーム内の方向性の一致)
- strategic alignment(戦略の整合)
- alignment with company vision(会社のビジョンとの一致)
このような表現がよく使われます。
IT・ソフトウェアの意味
ITやソフトウェア開発ではどのように使うか解説します。
文字やデータの配置、メモリの整列などで使います。見た目の「そろい方」を表すことが多いです。
例文を見てみましょう。
The text alignment looks off.
テキストの位置がずれて見える
The program failed due to memory alignment issues.
メモリの整列の問題でプログラムが失敗した
よく使う関連表現としては、
- align(動詞):そろえる、一致させる
例:Please align the parts.
(部品をそろえてください) - misalignment:ずれ、整列ミス
例:A misalignment can cause damage.
(ずれがあると故障の原因になります) - realignment:再調整、再設定
例:We did a realignment of our strategy.
(戦略を再調整しました)
まとめ
alignment は一言でいうと「ずれなくそろっていること」。
逆にmisalignmentは「ずれていること」
Alignmentは技術でも、ビジネスでも、「整っている」「合っている」という意味で幅広く使われます。
正確な意味を知っていれば、英語のメールや会議で自信を持って使えるようになります。
初心者のうちは、「揃っている」「一致している」といったイメージで覚えておくと便利です。
今回の記事は以上です。それでは。